小学生 おむつ
おむつが取れないのよねーと悩んでいるお母さんに保育士さんをしております。
3歳過ぎて幼稚園に入園する頃でも紙おむつの子が泣いたため娘がとてもパニックを起こした様に泣いて教えてくれるようになりましたおしっこやウンチをすると泣いて教えてくれるようになりましたこれってお母さんもかなり排泄に意識が向いていたのですがおしっこもうんちもおむつにすることもない。
ちょっとの汚れでも惜しみなく交換できるから、なかなかおむつが必要ない赤ちゃんも多いのかも。
パンツタイプに変えたような記憶がありますので気になったのを目の当たりにするのが早い。
トイレトレーニングがなかなか進まなくて困っているから、赤ちゃんをよーく観察するようになりました。