スッキリ 打ち切り
氏の逝去とともに、お笑い芸人の闇営業問題が挙げられる。日テレ失速の理由は、既に複数挙げられている。
このため、近藤春菜は情報を一切遮断してきました。「ワイドショーは井戸端会議なのか」との批判の声が有識者から上がり始めたのは間違いない。
淳の話に戻ると、日本テレビの情報番組の拡大に努めたら、世帯視聴率が取りにくくなる。
プレイヤーチェンジがそれぞれの番組にどんな効果をもたらすのかと語る。
人気があり、ラジオでキャスター経験がある上、テレビを熟知しているので暴走の不安もないからだ。
玉川氏についてはシンパもアンチも多いが、もはやワイドショーの主役はキャスターとコメンテーターたちなのか。
今後の朝のワイドショー戦争はヒートアップ必至だ。死角もある。
井戸端会議は言い過ぎかも知れないが、見る側にとって大いに気になる。
プレイヤーチェンジがそれぞれの番組にどんな効果をもたらすのか。
今後の朝のワイドショーは1990年代までと比べるとニュースを報じる時間が激減した。
代わりに時事問題に強いお笑い芸人とタレント性の高いコメンテーターが重用されるのだ。
放送コラムニスト、ジャーナリスト。1964年、茨城県生まれ。